大家好!
今天在甲府出差了、真冷!
(今日は甲府に出張に来ています。とても寒いです)
さて、日本語の「すみません」という言葉、便利な言葉ですよね。謝るときも、質問するときも、店員さんを呼ぶときも。
中国語では全部区別しないとおかしな使い方になります。
謝る:対不起(ドゥイブチィ)
質問:請問(チンウェン)
店員:服務員(フーウーユェン)
のような感じです。そのほかにも、道でちょっとよけて欲しいときの言い方もあります。人に質問するとき「対不起」というと「何謝ってるの?」って事になるのでご注意を。
似たような状況の言葉に「どうも」というのがあります。これは更に便利な言葉です。機会あればこれについても追々ご紹介したいと思います。
PR